
こんにちは、アークナイツ性能論者です。今回は星5先鋒であるテキサスの使い方を徹底的に解説していきたいと思います。
テキサスのメインスキルであるスキル2「剣雨」はコストを回復しながら周囲の敵に術ダメージを与えつつ、スタンさせるというものです。同系統のスキルであるフレイムテイルのスキル2「レッドパイン」と比べ、以下のメリットがあります。
・術ダメージであるため、防御が高く普通の先鋒では手に負えない敵を対処できる。
・スタンの継続時間が0.5秒であるフレイムテイルと比べ、3秒と長い。
・ダメージを与える敵の数に制限がない。
テンニンカなどの旗振り先鋒では序盤を耐えることができない場合にこのオペレーターを組み替えることで、幅広いステージに対応することが可能です。
テキサスの持つ素質「戦場配達員」は編成すること初期コストを+2することができるというものです。編成するだけで恩恵の受けることができる上、汎用性の高い効果なので、編成枠さえあればパーティーに組みこみやすいオペレータであると言えるでしょう。
総じてスキル2の範囲術ダメージによりコスト回収にとどまらない役割を担うことができる完成度の高いオペレーターですが、2体を抱えられる割には防御力が高くないので終盤の敵を抱える運用を期待するとあっさり落ちてしまいます。状況によってはテンニンカやバグパイプなどにも劣らない一線級の活躍ができるキャラクターなので、持っている方は(初心者ミッションで誰でも入手できます)ぜひ育成することをお勧めします。
スキル2のみの特化で大丈夫です。基本的にスキル1は他の先鋒より優先すべき点があまりないので、特にこだわりがなければ特化はしなくても良いでしょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。