
こんにちは、アークナイツ性能論者です。今回は星3先鋒であるプリュムの性能とその使い方を、素質やスキルを含めてご紹介します。
まずは評価グラフ(6段階)から、コチラをご覧ください↓
総合評価は星3で、平均的な能力を持ったオペレーターです。
突撃兵として癖のないシンプルな能力を持っており、平均的なパワーと汎用性を兼ね備えていると言えます。
星3であるため統合戦略において優秀であり、先鋒の中ではフェンの方が優先されるものの、十分な活躍が可能だと言えるでしょう。
プリュムの職分である「突撃兵」は敵を倒すたびにコストを回収することができ、撤退時にコストが全回収されます。
フェンなどの一般的な先鋒が長く配置することでコストを稼ぐのに対し、敵が多く流れてきた場合に配置してラッシュが終わったら撤退することで、コストパフォーマンスを最大化することができます。
同じ「突撃兵」である星6のバグパイプや星4のヴィグナに比べ、ずばぬけて高い火力を持ったスキルや素質があるわけではないものの、素質の攻撃力上昇と、自身の攻撃力と攻撃速度を上昇させるシンプルなスキルを持っています。
同じ星3先鋒であるフェンと比較すると、こちらはブロック数が1で耐久力もそれほどない代わりに敵の殲滅速度はこちらの方が速いです。
また、敵を倒すほど特性である「敵を倒すたびコスト+1」の恩恵を受けることができるため、序盤の敵が多いステージではこちらを優先することも考えられるでしょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。