
こんにちは、アークナイツ性能論者です。今回は星2先鋒であるヤトウの性能とその使い方を、素質やスキルを含めてご紹介します。
まずは評価グラフ(6段階)から!コチラをご覧ください。
総合評価は星2で、平均よりもやや使いづらい印象のあるオペレーターです。
ヤトウは星2キャラクターであるためスキルを持たず、先鋒にもかかわらずコストを回復することができません。
コストを回収できないため、汎用性に乏しいキャラクターであると言えます。
一方で素質によって再配置時間が30秒短縮されるため、軽めのコストを活かしてデコイとして運用することが考えられます。
グラベルやファントム、レッドなどの特殊の高速再配置キャラに加えてこのキャラを編成することで、コストさえ確保できれば絶え間なくデコイを供出することができます。
ヤトウは星2キャラであるためスキルを持っておらず、先鋒でありながらコストを回復することができません。
一方でレアリティが低いことによりコスト自体は先鋒の中でもかなり低く、最序盤に配置するデコイとして活用することが可能です。
高速再配置能力を持つ特殊キャラと比べると長いものの、再配置時間を短縮する素質を持っているため、重装では止められない強力な敵を何度もブロックするという役割を十分こなすことができます。
デコイ役は何度も出すと配置コストが上がる都合上、人数がいればいるだけ有利なので、その点で言えばこのキャラクターにも出番はあると言えるでしょう。
レベル30という低レベルで素質を獲得するため完成までのハードルが低く、コストの安さも相まって壁役として非常に有用なキャラクターです。
火力役が揃っていない初心者の方は、敵をブロックしながら殲滅するという戦法を取る必要があるため、ブロック役としてヤトウをレベル30まで育てておくことを強くおすすめします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。