
こんにちは、アークナイツ性能論者です。今回は星6術師であるゴールデングローの性能とその使い方を、素質やスキルも含めてご紹介します。
まずは評価グラフ(6段階)から!コチラをご覧ください。
総合評価は星5で、非常に優秀なオペレーターです。
範囲・威力を兼ね備えた永続スキルであるスキル2・防衛ラインに最も近い敵にダメージを与える無限射程のスキル3はどちらも強力です。
エイヤのスキル3「イラプション」ほど圧倒的な火力ではないものの、それに匹敵する威力と範囲を両立しており、汎用性においては術師トップであると言えるでしょう。
統合戦略・保全駐在のどちらにおいても活躍が期待できるオペレーターであり、総じて隙がないオペレーターです。
ゴールデングローのスキル2は発動することで攻撃力と攻撃範囲が拡大し、術ダメージを与える浮遊ユニットが増え、浮遊ユニットが自分で追尾攻撃を行うようになる永続スキルです。
発動さえしてしまえば永続的に高い威力で攻撃できるため、殲滅作戦のように大量に敵が出現するステージで特に強力です。
エイヤフィアトラのスキル2と相互互換の関係にあり、こちらは発動するまでに時間がかかるものの確率で浮遊ユニットが範囲ダメージを与えることができます。
スキル3「ゴールデングロー」は攻撃範囲がマップ全体まで拡大し、浮遊ユニットが敵を攻撃する手動スキルです。
威力とスキル発動可能間隔は共に申し分ない水準であり、使いやすさと独自性を持ち合わせた強力なスキルだと言えるでしょう。
スキル3→スキル2の順番で特化することをおすすめします。
他に優秀な術師がいる場合は独自の運用が可能なスキル3を優先した方が良い一方で、パーティーに術師が不足している場合はスタンダードな活躍が可能なスキル2の特化を優先をおすすめします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。